Youtubeに自分の楽曲を上げたら著作権侵害になった話・2
- 2016.08.02
- PICKUP
「Youtubeに自分の楽曲を上げたら著作権侵害になった話・1」の続きです。直接の問い合わせを行いましたよーという報告。
「Youtubeに自分の楽曲を上げたら著作権侵害になった話・1」の続きです。直接の問い合わせを行いましたよーという報告。
毎日暑いねー。 暑いよー。 夏は嫌いだよー…。 なんて日々が続いてます。どうも。 とっとと秋くりゃいいのになーと 毎日思っとりますが、 中々魅力的な情報見つけました。 “Blue Note JAZZ FESTIVAL in Japan” 出演者がまーー豪華よ。 良い機会なのでたまにはジャズ聞きましょか。 新人からベテランまで ホームページ見て即行で目を引くのが やっぱり彼ら […]
著作権は私持ちの無料音源として配布している自分の楽曲を動画にしてYoutubeにアップロードしたら、何故か著作権侵害だと通知が来てしまいました。起こり得る問題と、私がどういう対応を取ったのかをまとめました。
8dio majesticaのレビュー2回目。結構エフェクタが充実しているので、面白い音から好みの音から作りこめます。