2021年版・DAWテンプレート紹介(使用音源・エフェクタ)

2021年版・DAWテンプレート紹介(使用音源・エフェクタ)

私が普段使ってる音源、エフェクタのまとめ記事的なものです。

以前のテンプレはこちら↓

2020年版・私のオーケストラ打ち込みテンプレ公開&参考動画の紹介



音源編

箇条書きで紹介します。

・木管
SStW
・金管
Cinesamples SONORE…Tp,Hn
EWH…柔らかめの音を出す用
SStB…バリっとした音を出す用
PS Angry Brass…メロを吹く時にレイヤーしてる、音に芯が付く感じがする
・弦
CSS
SP HZS…レイヤーで厚みが出る、特殊な音が出せる
SStS…主に効果音系、たまーにしか鳴らさない
LABS Frozen, Scary…特殊な音を出す様
PS Solo of the Sea VlB…ソロバイオリン
fluffy Audio Simple Cello…ソロチェロ
・ピアノ
NI The Granduer…グランドピアノ
SP Soft Piano…フェルトピアノ
Fracture Sounds Woodchester Piano…エモい曲作る時に
・太鼓類
HZ Percussion
・シンセ
Voltage Modular…パルス系の音を作る時に
Softube Model72…ベース、リードの音を作る時に
Massive, Logic ES2…フツーのシンセサウンドを出す用
Spitfire Audio LABS PAD
・FX
AVA Instinct…EpicやTrailerっぽい音は大体コレ
8dio Hybrid Tools vol.3…Instinctで音が見つからない時に使用
・民族系
ilya efimov Tin&Low…アイリッシュ系のホイッスル
Sonixinema Medicine Man…ハングドラム
あとは大体NI
・クワイア
PS Oceania II
Strezov Sampling RHODOPE2
Spitfire Audio LABS

紹介動画はこちら

エフェクタ編

EQ
・Logic LinerEQ…余計な帯域をカットする用
・SSL EQ…上に同じ、Mixbusでの作業で頻出
・Maag Magnum-K…主にAir部分を使用、いい感じに音抜けを出したい時に。若干のコンプ感もつける
・Noveltech Vocal Enhancer…クワイアに使用。埋もれてるなーと感じた時に挿して音抜けを調整してる
・bx_subfilter…主に太鼓に使用、音が浮いてるなーと感じた時に調整してる

コンプ
・NEOLD V76U73…最近導入、シンセに挿すと程よく主張がなくなるので助かる
・bx_masterdesk…マスタリング用のコンプとして使用、絶対コレ

サチュ
・Focusrite SC…ほぼ挿すだけ。音が丸く大人しくなるが、耳に痛い成分が取れる気がする
・Soundtoys Decapitater…主に太鼓類に使用。若干歪んだくらいにすると好きな音になる
※一時期OTTを突っ込んでたけど、ちょっと違うなーと思ってSCになった

リバーブ
・EW SpaceII…ルーム感を作るのに使用
・R4…残響を作るのに使用
・Valhalla Room…ヴァルハラの音が欲しい時に使用。あの音だよ。

そのほか
・iZotope Insight2…マスタートラックに挿して全体の音量やイコライジングを確認するのに大変便利
・iZotope Ozone9…マスタリングで悩んだ時の相談役

紹介動画はこちら


1年で変わったこと

俄然、増えた。音源もエフェクタも。

「欲を言えばあの音源が…」という段階に入ったのかなぁと感じてるので、もっと打ち込みやミキシングテクニックを磨くーとか、基本的なオーケストレーションをーとか、今年は技術や知識をもっと突き詰めたいなと思っとります。

正直、去年はとにかく金を使いすぎた…と反省しているのもある…。

ということで、どうぞ2021年もよろしくお願いいたします!