Wavesの突然のサブスク1本化決定→撤回で永続ライセンス復活!結局何がしたかったの?ここから分かることって何?考えてみました!
結局何がしたかったのか、調べても考えてもよくわかりませんでした。え、誰かわかった??
ただ今回の件で分かることとしては、今後も買い切り系のメーカーはサブスクプランを出しつつも買い切りは続けるだろうねーってこととですかね。
一応流れ。
3/28 Waves Creative Accessリリース。永続はなくなってこれだけになるよーって言うニュースを出す。
https://twitter.com/WavesAudioLtd/status/1640045183235391488?s=20
↓
ネット上で批判がめっちゃ飛び交う。YouTubeでもチャンネル登録者数が5桁超える人たちも動画で非難。
↓
3/30 永続ライセンス復活のお知らせ。
Important update from Waves: Perpetual licenses and updates will be back alongside subscriptions – See more here: https://t.co/nDCFfjQ3GM pic.twitter.com/yZr5ezGB3R
— Waves Audio (@WavesAudioLtd) March 29, 2023
↓
それはそれでブーイング。
個人的にはサブスク化を支援した人がいま何言ってるかが気になりますね。サブスクにしたん?
Wavesくんにちょっとうんざりしたらこちらどうぞ↓
Wavesのサブスク化決定!代替・乗り換え先の候補メーカー10選(無料あり)