読み物

3/4ページ

吸音材の貼り方・貼る場所を解説【DTMをやる人向け】

  • 2020.09.29

先に紹介したいのが、吸音材は「反響を減らすために貼る」ということ。部屋の反響を減らし、聞きたい音に集中しやすい環境を作るために貼ります。 それから、今回のターゲットは自宅でDTMをする人向けなので、ガチガチのスタジオ作りには参考になりません!という点。 以上をご了承の上、今回の実際に吸音材を貼った話を読み進めてくださいませ。

Waves Diamondを庶民が手を出すべきではない理由3つ【レビュー】

  • 2020.08.22

2023/3/28追記 Wavesのサブスク化が決まりましたので、今後はバンドルが手に入らなくなります!ご注意ください。 Wavesのサブスク化決定!代替・乗り換え先の候補メーカー10選(無料あり) 20周年だのBlack Fridayだので、今年やたら散々な値段で売られているWavesのBundle、Diamond。Mercuryの次点、Platinumより上という立ち位置のバンドルです。 Di […]

ハンス・ジマーのMasterClassを受講してみた・3

  • 2017.12.06

ハンス・ジマーのマスタークラス受講記、第3回です。今回は7〜10回目の授業のまとめ、主な内容は「音色パレットを作ろう」「シンセで音作りをしてみよう」「コンポーザの役割について」「映像に合った音楽を作る」です。授業は30回までありますが、一応、今回が最後の受講記です。

ハンス・ジマーのMasterClassを受講してみた・2

  • 2017.11.23

Hans ZimmerのMasterClass、2日目〜4日目の内容を簡単に紹介しています。内容はハンスの作曲法、ストーリ、監督との付き合い方です。毎日がとても大切で実戦的な内容だと感じたので、ぜひ読んで欲しいです。できれば受講して、端折った部分を補完して欲しいです。

ハンス・ジマーのMasterClassを受講してみた・1

  • 2017.11.20

作曲から作家まで、様々なプロの授業を受けられるサービス「MasterClass」。その中の私が敬愛する映画音楽家、Hans Zimmerのクラスを受講開始しました。$90で1つのクラスを受講できる他、$180出せば全クラス受講可能です。授業の進め方や設置されているコミュニティについて、書きました。

1 3 4