DTM初心者が知っておきたい8個のお得な話
- 2021.05.13
DTMをこれから始める、あるいはまだまだ初心者だなーという方向けに、これからの活動がもっと良くなるような情報を書きました。コミュニティに属する、機材は定番のものが良い理由、勉強するべきことなどを紹介しています。
ilodolly / Merry bad endingのブログ
DTM・オーケストラのTipsなどを書いてます
DTMをこれから始める、あるいはまだまだ初心者だなーという方向けに、これからの活動がもっと良くなるような情報を書きました。コミュニティに属する、機材は定番のものが良い理由、勉強するべきことなどを紹介しています。
考えてみれば当然なんだけど、改めてまとめてみたいなーと思ったので書きました。これから作品を作るときのアイデアとして良いかなーと。 ここから書くことは「当たらずとも遠からず」ってところだと思うので、あんまり過信せず読み物として消化してください。 この記事には日本の作品は一切出てこず、20thFOXとかDream Worksとかあの辺の話です。ご注意ください。
めっちゃキレイなブルガリアンボイスに惹かれ、ブルガリアの音楽を自分なりに研究してみました。 とはいえ、探れば探るほど不明点がどんどん出てくるので…今回はとりあえず分かった点だけをつらつら書きます。 もう既に、これは長い闘いになるぞと予期してます…いつ終わるんだ…。
もしかしたら需要があるかもしれないと思ったので、ブログに残します。 CinematicとJazzのジャンルについての分析です。メモなんで読みにくいかも。
先に紹介したいのが、吸音材は「反響を減らすために貼る」ということ。部屋の反響を減らし、聞きたい音に集中しやすい環境を作るために貼ります。 それから、今回のターゲットは自宅でDTMをする人向けなので、ガチガチのスタジオ作りには参考になりません!という点。 以上をご了承の上、今回の実際に吸音材を貼った話を読み進めてくださいませ。
例のごとくSpitfire AudioのYoutube動画なんですけども、リバーブを8つ聴き比べてどれが好き?って動画がありまして。 めっちゃ面白かったんで、今回はそちらの紹介をします。
20周年だのBlack Fridayだので、今年やたら散々な値段で売られているWavesのBundle、Diamond。Mercuryの次点、Platinumより上という立ち位置のバンドルです。 Diamondについて全く記事にしていないのにこのブログに訪問する人が後を立たないので、そんな諸君らに我々庶民がDiamondなんて物に手を出してはいけない理由を指南することにした。 セールだ!やったぜ超 […]
今回は私が好きな民族音楽を4つ紹介しています。紹介しているものはオスマン帝国、エジプト、ブルガリア、ルーマニアの音楽です。音楽的に面白い要素をたくさん持っているので、学ぶことが多いのはもちろん、単純に聞いていて楽しいものを紹介しています。