オーケストラ音源のフリー(無料)でまあまあ使える8選

オーケストラ音源のフリー(無料)でまあまあ使える8選

オーケストラ系の曲作ろうと思うと結構なお金が飛んでいきます。すごい額です。

でも音源メーカーってのは大変寛大で、制作にもバリバリ使えるクオリティの無料音源を配布しまくっています。

「使える音」に絞ると、どうしても製品版のKontaktが必要になってきますが、専用サンプラーで動作するもの、無料のPlayerで動くものもあったので紹介します。


無料のオケ音源

「まぁまぁ」と書いたのは出せる音のクオリティだったり奏法やマイクの自由度が低かったりと、どうしてもメインにしにくいからです。

それでもレイヤーする、特定の一部分をメインに使うなど、十分に活躍する場はあるので、持っといて損はないです。

Orchestral tools – Layers

名前からしてもう「レイヤー専用ですよー」感がある、OTのレイヤーズ(ス?)。

木管、金管、弦に分かれているというありがたい音源だが、アーティキュレーションが「メジャーコードを鳴らす」「マイナーのスタッカート」とかなり限定的なものになってる。なのでメインで使うのはほぼ無理。

ただ音は流石のOTなので、レイヤーでさっと入れるだけでかなり曲の完成度が上がるのは確かです。ただしめちゃくちゃ重い。

SINE Playerをダウンロードして、ログインすればそのまま使えます。

サンプラー 専用のサンプラー(無料)
公式ページ https://www.orchestraltools.com/store/home

2021/01/29更新
Orchestral ToolsにSINE factoryという無料素材が増えました!
https://www.orchestraltools.com/sinefactory

前述のLayersとは違い、ピアノや民族打楽器などジャンルレスに使えるものも無料でもらえます。

無料だけあってマイクはmixのみ、奏法も非常に限定的ですが、流石に音が良いので即戦力になりますね。

実際にテストしてみたのでチェックしてみてください↓

Spitfire Audio – LABS

もうそろそろ日本でもメジャーな名前になりつつある気がする、Spitfire Audio。

LABSではピアノ、ストリングス、変なチェロ、ひどい音がするストリングス(大好き)、やたら静かなクワイア、やたらニッチな民族楽器などが無料で使えます。全体的に冷たい雰囲気な音が多いね。

ダウンロードはトップページ→LABSから。会員登録必須ですが、この音源自体も必須だと思います。私の作る曲のほとんどが、Frozen Stringsが混ざってます。最高よ。まじ。

サンプラー 専用のサンプラー(無料)
公式ページ https://www.spitfireaudio.com/

Project SAM – THE FREE ORCHESTRA

たぶん「Orchestral Essentials」を見ると、なんか知ってる気がするってなるメーカー。

アーティキュレーションが限定的なものの、音質の良いストリングス、ホルン、FX系などが、割と頻繁に追加される。ブックマークとメールのチェックは必須。

Project SAMのThe free orchestraは、トップページのタブ”LIBRARIES”→左下の方にある”THE FREE ORCHESTRA”からダウンロードできます。ホルンがやたら音良くて困る。こんなんずるいわ。

サンプラー 製品版のKontakt必須
公式ページ https://projectsam.com/

PERFORMANCE SAMPLES – Freebies

この人の動画は頭からしっかり見た方がいい。めっちゃ勉強になる。なんたってモックアップ作りのプロだからね!!!すげーや!!!!!こうなりたい!!!!!!!!!!!!!!1111

そんなプロもこっそり混ぜてる、Performance samplesの音源。このAngry Brassを含む”Legacy Selection”が無料です。

他にもストリングスだのハープだの、色々無料です。そんなにバラまいて大丈夫か?

おそらくさっぱり聞いたことないメーカーだと思うし、何やら怪しいページからダウンロードしなきゃいけないので不安だろうが、とりあえず安心して欲しい。

詐欺ではないし、ウィルスももらわない。初めてダウンロードしたときは、若干びびった。百聞は何とかっていうので、なんとかダウンロードまで漕ぎ着けてほしい。若干ビビるから。

ダウンロードは、トップページ上部のタブ“Libraries”から“Freebies”をクリック。全部落とすといい。

あとはメールにオーソライズ番号だのが届くので、英語を頑張って読んでくれ。

サンプラー 製品版のKontakt必須
公式ページ https://performancesamples.com/

オケ音源ではないけど何かと世話になる無料音源4選

探すとかなり色んな無料音源って出てきます。それこそ、コレ無料で本当にいいの??って物とか。

紹介するとキリがないので、オーケストラに混ぜやすいぞっていうのだけ紹介します。

Soniccouture – MUSIC BOXES

“Music boxes”ってのは、オルゴールのこと。日本ではあまり馴染みがない言い方だけど、音源探すときは必ずと言っていいほどMusic boxなので、覚えておきましょう。

ソニッククチュールなるこのメーカーは、どうやって混ぜたらいいかも難しいシンセだの、なんでそんなチョイスなの?っていうほどニッチな民族楽器だのを売っているメーカー。和楽器もある。Kontakt Playerでも動くという良心設計。もちろん無料の音源も然り。

ダウンロードできる無料音源は”Free Stuff”の最下部3つ。他に色々ある音源は、購入者限定でもらえるっぽいです。弓で引くガムラン(ウガル)とか、誰得だよ。最高か。

サンプラー Kontakt Player
公式ページ https://www.soniccouture.com/en/

Frozenplain – Victorian Music Box

またしてもオルゴール。特にオルゴール特有の「巻く音」が入っているのが素晴らしい。マニアックすぎる。

このメーカーは見たままそのまま、何やら冷たい感じの音がする音源ばかり作ってます。個人的にファンなメーカーで、Slowとか好き。

全部入りのバンドルでも$249で買えるってのは、なんか心配。大丈夫?やっていける??お小遣いちょっと我慢すれば全部買えるので、興味があればぜひ買ってほしい。

Victorian Music BoxはPRODUCTSタブの下から二番目。アンティーク調なUIも最高なので、とりあえず挿して眺めるのもいいと思う。音?もちろん最高だ。

サンプラー 製品版のKontakt必須
公式ページ https://frozenplain.com/

SAMPLEPHONICS – The leeds town hall organ

私が初めてパイプオルガンの音色を知ったのは、「ゼルダの伝説 時のオカリナ」のガノンドルフ戦。あいつが演奏してスタンバイしているので知りました。

もう最高だよ。縦長の塔を駆け上がっていくと徐々にオルガンの音が大きくなって、部屋に入ると背を向けて演奏しているガノン。宿敵のその余裕の背中たるや。

今考えてもガノンって奴は最高の宿敵でした。渾身の光の玉なのにビンで返せるしょぼさとか、リンクが途中でトイレに行っても多分ずっと演奏してるんだろうなとか、塔の最上階なんて設置費にいくら費やしたんだろうなお金あるなあとか、演奏できそうにない顔と指(失礼)なのにコレだけ弾けるなんて世界が滅びかけて娯楽も減ってよほど暇だったんだろうな、とか。色々考えるうちに、ああこの人可哀想だなって思うんだ。最近の攻略じゃ秒でやられるしね。

まぁとりあえず、ここのパイプオルガンはすごいぞ。最高だ。ガノンには悪いけど、この無料オルガンの方が音はいいし、扱いやすい。おのれ・・・リンク・・・!

サンプラー 製品版のKontakt必須
公式ページ https://www.samplephonics.com/products/free/sampler-instruments/the-leeds-town-hall-organ

ちなみにこのサイトのFreeタブをクリックすると、とんでもない量のフリー音源が出てくるので注意。間違いなく1日消える。

Strezov SAMPLING – Duduk / Taiko

やたら厨二心をくすぐるイカツイパッケージの音源ばかりを売ってるメーカー。無料の音源もすごい。たかだか太鼓なのに”Thunder X3M”って名前なんだから。

ちなみに民族系の音源からクソかっこいいクワイアも売っているので、何かしらお世話になる。一通り目を通しておくといいと思う。御託はいいからBALKAN ETHNIC ORCHESTRAを50%で売ってくれって思ってる。若干ニッチな音源だけど、RPG好きには絶対刺さる音源なんだ。

無料音源はPRODUCTSをクリックして下から二番目、Freebiesからダウンロード可能。雷神様の太鼓だけじゃなく、Dudukも無料。ダブルリードの木管なんだけど、こいつもいい音してる。いやそんな小出しよりセールをだな。

サンプラー Kontakt Player
公式ページ https://www.strezov-sampling.com/

無料音源8選でした

絶対に抑えておきたいメーカーはOrchestral Tools、Spitfire Audio、ProjectSAM、Performance Samplesです。

色んなメーカーの無料音源って探せば割とあるんですが、お試しデモ音源的なもの、がっつり使い込めるものとあるので、しっかり見極めが必要です。

でも大体の無料音源って、絶妙にかゆいところまでは手が届かなかったりするので、お金払ってベースを整えておくことが大切です。あくまで無料音源は補助、レイヤーに使う程度。

持ってると便利なことには変わらないので、じっくり探してみてくださいね。