中世ヨーロッパの音楽の勉強1・器楽編
- 2024.12.08
かっこいいタイトル付けをしているものの、中世ヨーロッパの音楽はまだ触れたばかりなのでそこまで大したことは書けないです…。 単に「あ、なんか雰囲気いいな」「ディズニーシーで聴いたかもしれん」くらいで漁り始めて、気に入った曲をちょっと耳コピした程度なので、深いところまではまだわかっていないです。 それでも、なんとなくの共通点が見えてきたので一旦ブログにまとめることにしました。 そもそも「中世ヨーロッパ […]
ilodolly / Merry bad endingのブログ
DTM・オーケストラのTipsなどを書いてます
かっこいいタイトル付けをしているものの、中世ヨーロッパの音楽はまだ触れたばかりなのでそこまで大したことは書けないです…。 単に「あ、なんか雰囲気いいな」「ディズニーシーで聴いたかもしれん」くらいで漁り始めて、気に入った曲をちょっと耳コピした程度なので、深いところまではまだわかっていないです。 それでも、なんとなくの共通点が見えてきたので一旦ブログにまとめることにしました。 そもそも「中世ヨーロッパ […]
お知らせです。Skebを利用するために作っておいたMisskeyアカウントを動かします。 https://misskey.io/@merrybadending 流れ早すぎて使いにくいな…と感じてほぼ放置だったのですが、お知らせや連絡手段のひとつとして運用しようかなと思い、マメにログインするようにします。 Xのアカウントを消して特に不便はないのですが、いかんせん「メールのみ」という連絡は手が重いので […]
今回はクリスマスのパレード曲「Disney Christmas Stories “Fond Farewell”」について、ブログにまとめていきます。 まとめるとは言ってもこの曲、ぶっちゃけて9割が有名なクリスマス曲のメドレーとなっているので、曲の内容で触れる点は少ないですね。原曲について触れてもなぁ…という。 ということでこのブログにまとめていくのは、アレンジャーに関するこ […]
超個人的なお知らせですが、SNSアカウントを消しました。 理由はシンプルに必要無くなったからです。 特にX(旧Twitter)はアップしたものをXの生成AIの学習に使うと公言していて、私自身がクリエイターの努力を盗んで気持ち悪いものを再生成するAIの発展を心から望んでいないので、今後利用しません。 Instagramも同様だし、それを運営しているmetaも然りだし、Blueskyも今後どう転ぶか分 […]
11月18日追記・新しい記事書きました!「ディズニーランドのクリスマスのパレード曲「Disney Christmas Stories “Fond Farewell”」を分析しました」 2024年10月1日から始まった、東京ディズニーランドのパレード「ザ・ヴィランズ・ハロウィーン“Into the Frenzy”」の音楽について、私なりに分析していこうと思います。 ディズニーランド、シー共に好きです […]
今更気がついたんだけど、Kontaktの最新バージョンの8が発売されてました。 オーケストラのサンプリング音源がメインの私にとってはチェックが必須なサンプラーなので、何が変わったのかをチェックしてみました。 サイトで確認できるように”Tool”や”Loop”といった新機能が目玉のように見えますが、ひっそり隠れてLuaに対応したのが実は大きい気がします […]
「デジタルデトックス」とは本来、デジタル機器から離れて生活をして現実に生きる、という意味なのだけど、いかんせんDTMというパソコン依存の活動をしてるのでそれはできない。 でもちょっとそういう動き自体には興味があったので、デトックスできそうな「SNS」を封印してみた。 今回はそんな、SNSデトックスをやってみての感想をひたすら書いていく。 結論を先に言うと、割とおすすめ。
今回はReaperのちょっと突っ込んだ使い方、カスタムショートカットとテーマ変更、SWSというツールの追加について解説します。 ここからがReaperの真骨頂というか、より自分好みのDAWになるカスタマイズの話になります。 前回はこちら。 【DAW】Reaperの使い方-打ち込み・ショートカット設定・書き出し編 【DAW】Reaperの使い方-初期設定編
個人的に今、すごく「シンセウェーブ」がアツい。 80年代のシンセをフィーチャーした音楽で、パッと聴いた感じは「ノスタルジー」や「古臭さ」「デジタルなのにアナログ感」といった印象を受ける音楽です。私的にね。 そんなシンセウェーブなんだが、歌物だけじゃなく劇伴にもあるので、今回はシンセウェーブ系の劇伴について調べてまとめました。
この記事は、15年くらいDTMでの作曲を続けてきた私の経験から考える「まさに今から作曲を始めてみたい!」という人が何をすべきかといったことをまとめています。 結論を書いてしまうと、「何も学ばずに今すぐDAWソフトなんでも良いから落として尺とか気にせずに作品を生め、1年ぐらい作り続けろ」となります。 なんでそんな乱暴な結論になるか、座学はしなくていいのか、といったことを書いていきます。ご興味あればこ […]