リバーブプラグイン・Exponential Audio R4のレビュー(割と真面目)
※PR記事です。
iZotopeが販売しているExponential AudioのR4という、リバーブプラグインのレビューです。Phoenixverb、R2の上位機種ですね。
メインのリバーブとして活躍できるレベルの音だし、機能も豊富で作り込みもできる優れもの!
…ということを紹介してるんですが、良さがちゃんと伝わってるか心配な内容です。
R4は多機能なリバーブ
R4はERとTailでパラメータを設定できるリバーブです。
コンボを基本に、以下の機能が搭載されてます。
- コンプレッサ(Warp機能)
- ドライブ(Warp機能)
- コーラス
- ゲート
リバーブにこれだけの機能があるので、色んな音作りができます。
また、ご覧の通りプリセットが非常ーーーーーに充実しているので、無理に作ろうとしなくてもコレ!ってのが見つかると思います。
音作りめんどいからプリセットに頼るのに、こんだけ多いと逆に選べんね!!
適当に選んでコレええやん!ってのは、メモっとくかなんかしないとマジで迷子になります。私はなりました。
基本的な機能の紹介
ER(Early Reflection)とReverbの音量、フィルターの設定はこんな感じです。左下の方にあるやつ。
Levelはそのまま音量。Freqは右側、灰色のフィルターを選んで帯域をどこからカットするかを設定。
左下のモジュレーションが説明が難しく、数値を上げてくとフィルターがぐいんぐいん動きます。これは動画にしないと伝わらんな。
飛び道具的な扱いに適してるのかと思うんで、普通の使い方はしない…かな?
画面やや中央、DryとWetの調整ノブ、プリディレイ、リバーブの長さ、トリムがあります。
Dry / Wetは説明いらないですね、別に。プリディレイは0~2000msの間で調整できます。
リバーブの長さは最長22秒まであるので、かなり楽しくいじれます。流石にそんなに長くすると、ぼやぁ〜〜んって音になりますが…。
トリムは音量です。回してくと流石にバリバリと歪むんで、適度にってとこですかね。
…段々、擬音が増えてきました。書いてて嫌な予感がします。大丈夫?伝わってる?
音の評価
先ほどの基本的なパラメータに加え、アタックのエンベロープやステレオイメージャー的なもの、コンプ・ドライブ・コーラス…など、非常に多い機能を搭載しています。
そのため、バリッとしたものからフワッとモワッとした音まで、色々出せちゃいます。ほんと色々作れる。凄い…。
で、音はこんな感じです。以前書いた「オーケストラ向けのリバーブプラグイン8つ聴き比べ動画の紹介」と同じ評価方法になりますが、原音に対してMix100%と、だいぶ極端な設定で書き出してます。
細かな設定は“Famous Hall”をベースにERの深さ、ディケイをちょっといじってます(画像参照)。
流石にMix100%なんでぶわああああああああああって音にはなりますが、コワンコワンなったりジャリジャリなったりはしませんね!
コレだけ深くかけても各楽器は潰れず、ふっくらと温かみがありつつも、透明感の高い印象です。
なんか、すげぇ高級なスープとかワインとか飲み物の評価みたいだなコレ…でも実際そうだしな…。
また私がよくやる手法なんですが、うっすらコーラスをかけて、ステレオ感を作ったります。
ただR4に搭載されているコーラスはちょっとキツく、少し多くかけるとぐにょ〜〜〜〜んとかぎゅぉぉぉぉぉぉんとかなってしまいます。
ステレオ感でいうとカンタンなのは、TailとEarlyタブにある“Width”というパラメータ。
Narrowにすると真ん中に音が ギュッ と寄って、Wideにすると左右に バ ッ と広がります。
ただこのWidth、やり過ぎると真ん中に変な虚空が生まれるので注意です。まるで自分を避けているような、汚らしいものを見るような…そんな感じに。
動画で解説しました。
…文章でリバーブの表現とか無理だよ!!
予想通り擬音語ばっかりで何書いてんのかわっかんねえよ…なんだよギュッとか バ ッ とかさ…。
どうしてリバーブのレビューをブログでやろうとしたんかね?バカじゃねえのか??誰だ、書きますとか言い出したやつ。
ということで、動画にしました。
操作感とか、イマイチ文章じゃ伝わらない部分がわかりやすくなってると…いいなぁ…。
・Rock oN Company
https://store.miroc.co.jp/product/59842
・サウンドハウス
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/263366/
・Sonicwire
https://sonicwire.com/product/A7512
・島村楽器
https://store.shimamura.co.jp/ec/pro/disp/1/mt0086913?sFlg=2
-
前の記事
オーケストラ音源まとめました41個(1社につき代表的な音源を1〜2程度) 2020.09.10
-
次の記事
ミキシングのやり方解説【イコライザー・リバーブの掛け方など】 2020.09.12