打ち込みテクニック・Tips

2/2ページ

「カッコいいオーケストラ曲」Epic Orchestral Musicの作り方

  • 2020.09.03

Two Steps From HellやImmediate Musicといった、いわゆる”Epic Orchestral Music”が私は大好きなんですが、私なりに作り方のコツなんかが分かってきたような気がしています。 実際に自分で作った曲を使って、どんな要素が必要か?どんな風に作るのか?というのを解説します。 あくまで私の解釈なので、参考になったりならなかったりします。 […]

打ち込みっぽさを極力無くして生演奏っぽくするテクニック【DTM】

  • 2020.09.01

なんとなーく、作ってる曲が機械的とか淡々としてるとか感じたことはないでしょうか? 私は幾度となくありました。オーケストラだってのに、えげつねえ堅さを感じるというか…。 今回はそんな「機械感」とか「堅さ」を解決する、打ち込みテクニックを紹介します。 私が勝手にやってる方法なので、もっといい方法あればぜひ教えてください!

海外の音楽コンテストまとめ9選(オーケストラ・インスト向け)

国外のコンテスト(コンペティション)を9個、コンテストのサイトや応募時期などをまとめました。 もっとローカルなものを探すとまだまだ出てくるのかなーとは思いますが、ひとまず私が調べて、オーケストラものだったらこの辺なのかなーってもののみに絞りました。 審査料を払えば誰でも応募可能なので、腕試しや実績作りにいかがでしょう?

映像音楽を作るときの注意点・ミッキーマウシングについて

  • 2017.12.18

映像に合わせた音楽を作る練習をはじめました。今回はそういった音楽の技術の1つ、Mickey Mousing(ミッキーマウシング)についての記事です。ミッキーマウシングについて、なぜ避けなればならないか、避けつつも映像のテンポに合わせるには、などを書いています。

超簡単。Kontaktのライブラリを自作する方法

  • 2017.09.08

最近、ちょくちょく自作ライブラリを売っている方を目にする機会がありまして、私も何か作れたらなーと前々から思っていました。 で、いざ自分でやってみよう!とあれこれ調べながら頑張ること3時間くらい。特に苦戦することもなく割と簡単に作れたので、記事にしようと思います。 ただし今回は導入編であって、アーティキュレーションをーとか外観を派手にーっていうことはしません。本当に簡単な作り方の紹介です。