音源・エフェクタ

このメーカーの1番の魅力は、FocusriteやSSLなどの老舗有名ブランド直々に開発に関わっているからか、どれもとにかく高品質。痩せない、歪まない。

また、パラメータが多いので音作りもこだわれますが、実はどれも美味しい使 ...

レビュー

※PR記事です。

まーたiZotope公式からお達しが届きました。今回は新作のエフェクタ“Stutter Edit 2”なるもののレビューをやれ、とのこと。

あのクソハイテンションでコテ ...

打ち込みテクニック・Tips

私がいつもやっている、オーケストラ系楽曲のミックス方法を解説します。

必要なものはリニアEQ、リバーブくらいです。あれば良いなーってのは、サチュレーションです。あと集中力。

さすがにプロのエンジニアレベルのもの ...

音源・エフェクタ

Waves以外で、おすすめのミックス・マスター用のおすすめエフェクター(VST)を8つ紹介します。

Wavesはバンドルで買ってしまうのが一番なので、個別に紹介するのもかえって損させちゃうしなぁ…と思って除外しています。

レビュー

そんなゴゾンじでナインあなたに、ご存知になってもらうレビュー記事を書きました。

…ただし、先代を知っている私は断固Ozone 9と戦う姿勢でいる。

自動マスタリングなんてべんr…いや、人間を嘲笑うエフェクターな ...

レビュー

声を大にして言えないが…これだけはハッキリと言える。Gullfossを貴方のMac、あるいはWindowsへの導入は即刻辞めるべきである。

そもそも名前からして大変奇妙である。読み方がグルフォスかと思いきや「グトルフォス( ...

レビュー, 人気な投稿

2023/3/28追記
Wavesのサブスク化が決まりましたので、今後はバンドルが手に入らなくなります!本当に不必要なものになっちゃった…ご注意ください。
Wavesのサブスク化決定!代替・乗り換え先の候補メーカー10 ...