アマチュアオーケストラに自身の曲を演奏してもらったときに感じたことの覚え書き
※あくまで素人作家がアマチュアオーケストラに曲を演奏してもらった際の感想です。プロ現場の話 ...
歌ってみた収録用のテンプレートとDAW操作方法を配ってます【Studio One Prime】
無料のDAW「Studio One Prime」で動作する歌ってみたを録る時用のテンプレー ...
KORG volca(nubass, keys)のレビュー・DAWに入れてみました
ニンテンドースイッチLiteくらいのサイズしかないアナログシンセ、KORGのvolcaを手 ...
最近の海外の劇伴で印象に残ったものと分析【2021年9月】
この記事では主に「Netflixで見た海外のドラマ・映画の劇伴」についてを書いてます。ので ...
良いミキシングとマスタリングとは余計なことをしないこと(たぶん)
たまには考え事をだらだらと書きたいな、と思って書き始めました。 なので、今回のこの記事はい ...
音楽をマネタイズ(収益化)する方法【私がやったことの話】
タイトルにある通りで、私のやっている音楽のマネタイズ方法を紹介します。 あくまで私の話なの ...
音楽理論の勉強におすすめな本・動画
取り急ぎまとめました。人づてにレビューもらい、実際に読み込んで身になったものを紹介していま ...
音楽理論は作曲・編曲に必要?不要?結婚は?まとめて詳しく調べてみました
理論に含まれる色々を学んで売れまくって結果ガッキーと結婚した人がいるんだから必要だろ。 俺 ...
DTM初心者が知っておきたい8個のお得な話
DTMをこれから始める、あるいはまだまだ初心者だなーという方向けに、これからの活動がもっと ...
Plugin Allianceのオススメエフェクター6選
このメーカーの1番の魅力は、FocusriteやSSLなどの老舗有名ブランド直々に開発に関 ...