音楽理論の勉強におすすめな本・動画
取り急ぎまとめました。人づてにレビューもらい、実際に読み込んで身になったものを紹介していま ...
音楽理論は作曲・編曲に必要?不要?結婚は?まとめて詳しく調べてみました
理論に含まれる色々を学んで売れまくって結果ガッキーと結婚した人がいるんだから必要だろ。 俺 ...
DTM初心者が知っておきたい8個のお得な話
DTMをこれから始める、あるいはまだまだ初心者だなーという方向けに、これからの活動がもっと ...
Plugin Allianceのオススメエフェクター6選
このメーカーの1番の魅力は、FocusriteやSSLなどの老舗有名ブランド直々に開発に関 ...
メロディ先行で作曲する方法を2つほど考えた
今回の話の核は、「コード進行を考え、1小節1コードみたいな作り方を止める」という部分です。 ...
【配信者向け】マイクのセッティングや配信ソフトの設定、機材について書きました
今回は「配信者向けのマイクと配信ソフトのセッティング方法、必要な機材」について書いていきま ...
アリス症候群と共感覚という変な感覚を持ってるっていう話
今回は読み物として、私の持ってる感覚について書いていこうと思う。 私は軽度のアリス症候群、 ...
劇伴は作品のターゲット層に向けて作編曲してるんだろうなって思った話
考えてみれば当然なんだけど、改めてまとめてみたいなーと思ったので書きました。これから作品を ...
ミキシングのモニターイヤホンにAirpodsがオススメだなんて認めないためのレビュー
そりゃだってもう、認めないですよ。あんな耳からうどんがニュッと垂れるスタイルのイヤホンが、 ...
VTuber向けオーディオインターフェースとマイクのオススメまとめ(生配信用・歌の録音用・ボイチェンなど)
たびたび聞かれることがあるので、私のオススメするオーディオインターフェースとマイクを紹介し ...